2011-10-30(Sun)
2011-10-29(Sat)
結局のところ、
何が一番重宝か、
というと、
一番出番が多いものが重宝なんです^^

MKさんの作品
ウエア自体が主張してなくったって、
袖を通したその方がその人らしく見えたなら
その作品は本当にその人を飾る一点なんだと思います♪
そして、
そういう作品は
いつ着ても自分らしく居れて本当に重宝なウエアなんですね^^
MKさんのこの作品。
静かですが、
お教室のみんなで
「うーん、いい!!」って頷き合った作品です♪
こういう作品を作っていきたいなって思うこのごろです♪
少し大人になったかな?^^;
アステールとデイオーネを使ったこの作品の部分編みはこちらの記事から→☆
何が一番重宝か、
というと、
一番出番が多いものが重宝なんです^^

MKさんの作品
ウエア自体が主張してなくったって、
袖を通したその方がその人らしく見えたなら
その作品は本当にその人を飾る一点なんだと思います♪
そして、
そういう作品は
いつ着ても自分らしく居れて本当に重宝なウエアなんですね^^
MKさんのこの作品。
静かですが、
お教室のみんなで
「うーん、いい!!」って頷き合った作品です♪
こういう作品を作っていきたいなって思うこのごろです♪
少し大人になったかな?^^;
アステールとデイオーネを使ったこの作品の部分編みはこちらの記事から→☆
2011-10-26(Wed)
ニットの世界に携わってきて
いろんなことをやってきました。
自分自身に問いかけ見つめていくという想いで「MINE」と付けました。
本当に素敵なオリジナルが生徒さんの自由な発想により生まれています♪
最近とても嬉しいのは、皆さんが昔編んだものをリメイクしたり、
おうちにある毛糸玉を持って一緒に考えられるようになったことです^^

TMさんのコサージュ♪
おうちにある残り糸はその人その人の大好きなもののはず。
ほんのちょっとの毛糸達の集合体♪
その集合体の楽しいおしゃべり♪
それがコサージュです^^
なんかお花達がニコニコしていておしゃべりしてるみたいでしょ?
引き出しのお気に入りの糸で小さなモチーフをたくさん編んで
こんもり盛り盛りしちゃいましょ!!

実はTMさん、MINE先生のコサージュの動画をよーく見て
コサージュにしてくれたんですって
感激してしまいました
よかったらまた見てくださいね!
「コサージュの動画」
右サイドバーにありますのでyoutubeをクリックしていただくと
適正画面でご覧になれます^^
いろんなことをやってきました。
自分自身に問いかけ見つめていくという想いで「MINE」と付けました。
本当に素敵なオリジナルが生徒さんの自由な発想により生まれています♪
最近とても嬉しいのは、皆さんが昔編んだものをリメイクしたり、
おうちにある毛糸玉を持って一緒に考えられるようになったことです^^

TMさんのコサージュ♪
おうちにある残り糸はその人その人の大好きなもののはず。
ほんのちょっとの毛糸達の集合体♪
その集合体の楽しいおしゃべり♪
それがコサージュです^^
なんかお花達がニコニコしていておしゃべりしてるみたいでしょ?
引き出しのお気に入りの糸で小さなモチーフをたくさん編んで
こんもり盛り盛りしちゃいましょ!!

実はTMさん、MINE先生のコサージュの動画をよーく見て
コサージュにしてくれたんですって

感激してしまいました

よかったらまた見てくださいね!
「コサージュの動画」
右サイドバーにありますのでyoutubeをクリックしていただくと
適正画面でご覧になれます^^
2011-10-24(Mon)
なんだかしっとりした雨です…
秋の雨…
そして一雨ごとに冬に近づいて行くのですね

MINE
このセーターはたぶん5~6年は経ってると思う、
もしかしたらもっとかな?
でも本当に大好きなセーターです♪
暑くなる前まで、ようするに3シーズン着れました^^
でもなんだか新しくしてあげたくなっちゃったんです^^v
「また貴女ね」って言ってしまってたので^^;

今年の新色のオリーブグリーンのフェイクファーを見た途端、
「まぁ!貴女だったの!!」にしてあげたくなっちゃって^^;
フェイクファーリボンの可愛いマフラーの記事はこちらから→☆
秋の雨…
そして一雨ごとに冬に近づいて行くのですね


MINE
このセーターはたぶん5~6年は経ってると思う、
もしかしたらもっとかな?
でも本当に大好きなセーターです♪
暑くなる前まで、ようするに3シーズン着れました^^
でもなんだか新しくしてあげたくなっちゃったんです^^v
「また貴女ね」って言ってしまってたので^^;

今年の新色のオリーブグリーンのフェイクファーを見た途端、
「まぁ!貴女だったの!!」にしてあげたくなっちゃって^^;
フェイクファーリボンの可愛いマフラーの記事はこちらから→☆
2011-10-21(Fri)
ニットを着るのではなくて、
ニットをプラスする!
今年は絶対これをテーマにしたいと思います

それはリメイク!
たとえばこのコート
色がすっごく可愛くて、
襟の形も裾のラインも可愛くて、
でも、これレインコートなんです^^v
傘の生地で出来ているんですって♪
プックリしてる襟の中にはフードが入っているんです^^
暖かいニットを着たら分厚いウールのコートより
風を通さないこんな軽いコートのほうが
活躍しそうだな♪って思って…
でも、袖口にはゴムが入ってるし、
前身頃はファスナーだし、
よく見ると確かに簡単な作りです^^;
よおしっ!!
可愛くリメイクしちゃって
シビラ&MINEにしちゃおう!!
ニットをプラスする♪
今年は絶対これ!!
一着編むより簡単で
自分の世界が出来ますよ^^
こんな提案小物部屋でやっています♪
気に入ってるけどちょっとトレンドがずれちゃったかな?
なんてお洋服あったら一緒にリメイクしませんか?
ニットをプラスする!
今年は絶対これをテーマにしたいと思います


それはリメイク!
たとえばこのコート
色がすっごく可愛くて、
襟の形も裾のラインも可愛くて、
でも、これレインコートなんです^^v
傘の生地で出来ているんですって♪
プックリしてる襟の中にはフードが入っているんです^^
暖かいニットを着たら分厚いウールのコートより
風を通さないこんな軽いコートのほうが
活躍しそうだな♪って思って…
でも、袖口にはゴムが入ってるし、
前身頃はファスナーだし、
よく見ると確かに簡単な作りです^^;
よおしっ!!
可愛くリメイクしちゃって
シビラ&MINEにしちゃおう!!
ニットをプラスする♪
今年は絶対これ!!
一着編むより簡単で
自分の世界が出来ますよ^^
こんな提案小物部屋でやっています♪
気に入ってるけどちょっとトレンドがずれちゃったかな?
なんてお洋服あったら一緒にリメイクしませんか?