2010-01-27(Wed)
ちょっと変わった糸の場合…
どんな風になるのかわくわくするのですが^^
でも、メリヤスで編んで見ると案外普通に見えたりします^^;

シャンゼリゼ(リッチモア)という糸は、細めのモヘアに銀糸と銀糸の固まったもの(?)が
付いていてそれが以外に効果がありますの。

そんな時!!
一段づつの縞にしてみてくださいね♪
以前どんどん縞に編んで「えいっ!」と裏返してみてください。
と、お願いしたことがありましたが、一段づつならメリアスもステキです。
効果を上げるためには、太さ、テイストの違う素材を少し太めの針で編むことです。

W.Kさんの作品
これも3センチのテープを編んで見事な作品を完成させたWKさんの作品です。
照明が少し暗くてわかりにくいのですが、上品でとても着やすい作品です。
春一番に着たいセーターですね^^/
どんな風になるのかわくわくするのですが^^
でも、メリヤスで編んで見ると案外普通に見えたりします^^;

シャンゼリゼ(リッチモア)という糸は、細めのモヘアに銀糸と銀糸の固まったもの(?)が
付いていてそれが以外に効果がありますの。

そんな時!!
一段づつの縞にしてみてくださいね♪
以前どんどん縞に編んで「えいっ!」と裏返してみてください。
と、お願いしたことがありましたが、一段づつならメリアスもステキです。
効果を上げるためには、太さ、テイストの違う素材を少し太めの針で編むことです。

W.Kさんの作品
これも3センチのテープを編んで見事な作品を完成させたWKさんの作品です。
照明が少し暗くてわかりにくいのですが、上品でとても着やすい作品です。
春一番に着たいセーターですね^^/
スポンサーサイト